0阪本 めぐみ
1234 view | 2019/10/08 00:00
万能和風だしで絶妙のたらこ温豆腐
あご入りの美味しいお出汁を使って
小さめの鍋に
・万能和風だしあご入り鰹ふりだし、1包み
・水、カップ3
・豆腐(絹ごし)、2/3丁 2つに切って
弱火で10分
ゆっくりと煮て、これもこの状態のままお風呂程度の温度まで冷まします。
・甘塩のたらこ、片腹(1本)
冷凍庫から出した状態なので切って
皮を剥きます
凍ってると、日焼けの皮がめくれるように剥きやすいのよね
油無しのフライパンに入れ
・白すりごま、大さじ2
・豆腐を煮ていた出汁、大さじ5
ゆっくりと溶かしながら
・ごま油、小さじ半分程度
余分な水分がなくなって、たらこの粒に熱が通るまで
炒めるように煮て
「味わいたらこ」 完成です
出汁の味わいで煮た豆腐だけ取り出して器に乗せ
豆腐の上にこんもりと『味わいたらこ』乗せて、刻みネギをちらし
あご入り出汁たらこ豆腐完成です
熱々だと特に!涙が出るほど美味しいですよ
なので冷めても美味しいですし、生臭さもありません。
美味しいお出汁で、温か簡単メニューいかがですか?
このユーザーのおすすめブログ
0阪本 めぐみ
- コメント0件