鹿屋市副市長、農村を旅する公務員
担当教科:共生
1981年生まれ、東京都大田区出身。
筑波大学在学時にしていた農家でのバイトから農業や食の世界に魅了され、2004年に農林水産省に入省。
北陸や中国四国地方でコメ政策の現場担当を経験したほか、食品ロスや食料安全保障、農業と福祉の連携などを担当し、2021年4月から鹿屋市役所に副市長として出向中です。
2人の息子たちとは鉄道を共通の趣味にして、時間を見つけては鉄道旅行をしたり、家にあるプラレールは自分の趣味も兼ねて一緒に遊んでいます。
鹿屋に来てからは毎週末は地域のイベントに出たり、県内を巡って面白い人、熱い人と会う時間を大切にしてます。
講演タイトル | 学校名 | 実施日 |
---|---|---|
きもつき熱中小学校 | 2022年7月16日 | |
農村を旅する公務員ー食で地域と人を紡ぐ「志事」 | 熱中小学校丸森復興分校 | 2022年10月15日 |