楽天株式会社 楽天大学学長 / 仲山考材株式会社 代表取締役
担当教科:体育
北海道生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、シャープを経て、99年に社員約20名の楽天へ。2000年に楽天市場出店者が互いに学び合える場として「楽天大学」を設立。商売系・チームづくり系中心に45,000社の成長パートナーとして活動中。04年にヴィッセル神戸の経営に参画。07年に楽天で唯一のフェロー風正社員(兼業・勤怠自由)となり、08年には自らの会社である仲山考材を設立。16年、横浜F・マリノスでプロ契約スタッフ。主な著書に『組織にいながら、自由に働く。』『今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則』『あのお店はなぜ消耗戦を抜け出せたのか』『あの会社はなぜ「違い」を生み出し続けられるのか』など。
講演タイトル | 学校名 | 実施日 |
---|---|---|
「グループ」と「チーム」の違いはあるか? | とかち熱中小学校 | 2019年1月12日 |
ストレングスファインダーの基礎知識 | とかち熱中小学校 | 2019年5月18日 |
熱中しながら自由に働く~仕事の不安が「夢中」に代わる「加減乗除の法則」 | 會津熱中塾 | 2019年6月1日 |